土地/自社所有・建物/賃借<(株)三明所有>
温暖な気候、数々のレジャースポット
ここに上質のシルバーライフが始まります
特徴
![多彩なイベント・サークル 多彩なイベント・サークル](/files/libs/11567/sw/20241023135042323.png?1729659048)
多彩なイベント・サークル
![レジャー施設「ロマンの森共和国」隣接 レジャー施設「ロマンの森共和国」隣接](/files/libs/10173/t/202407191859178725.jpg?1721383160)
レジャー施設「ロマンの森共和国」隣接
![診療所併設・亀田総合病院との医療連携 診療所併設・亀田総合病院との医療連携](/files/libs/10174/sw/202407191859556778.jpg?1721383196)
診療所併設・亀田総合病院との医療連携
イベント・サークル
多彩なイベント・サークルで充実した楽しい毎日
これからのシルバーライフは、単に余生を過ごすという考えかたではなく、いかに楽しく主体的に暮らしていくかが大切だと私たち「サン・ラポール南房総」は考えています。
多彩なイベントがあるほか、サークルも多く、活動的に参加されている入居者が大勢いらっしゃいます。
バスハイクや納涼祭、年忘れ会など、季節ごとの大きいイベントから、ロビーコンサート、介護予防体操、脳トレなどの定期的な館内行事ももりだくさんです。
多彩なイベントがあるほか、サークルも多く、活動的に参加されている入居者が大勢いらっしゃいます。
バスハイクや納涼祭、年忘れ会など、季節ごとの大きいイベントから、ロビーコンサート、介護予防体操、脳トレなどの定期的な館内行事ももりだくさんです。
![グラウンドゴルフサークル グラウンドゴルフサークル](/files/libs/10175/t/202407191901124805.jpg?1721383275)
グラウンドゴルフサークル
![卓球サークル 卓球サークル](/files/libs/11549/t/202410181647591487.jpg?1729237682)
卓球サークル
![麻雀サークル 麻雀サークル](/files/libs/10176/t/202407191901136447.png?1721383276)
麻雀サークル
![グランドホーム合同音楽発表会 グランドホーム合同音楽発表会](/files/libs/10178/t/202407191901152186.png?1721383278)
グランドホーム合同音楽発表会
バスバイク
![納涼祭 納涼祭](/files/libs/11474/t/202408301002345200.jpg?1724979756)
納涼祭
健康管理
24時間看護・介護職員が常駐し、緊急コールやインターホンに対応
機能訓練・トレーニングは理学療法士(常勤)の指導のもとに実施しています
サン・ラポール南房総診療所は壱番館内に併設され、入居者の日頃の健康管理を行っています。
協力医療機関は亀田総合病院で、サン・ラポール南房総診療所とインターネットを使ったオンラインネットワークを構築し、入居者の同意のもと医療情報の開示を行っています。
また、通院はサン・ラポール南房総のシャトルバスでの無料送迎があり、1日3往復しています。
協力医療機関は亀田総合病院で、サン・ラポール南房総診療所とインターネットを使ったオンラインネットワークを構築し、入居者の同意のもと医療情報の開示を行っています。
また、通院はサン・ラポール南房総のシャトルバスでの無料送迎があり、1日3往復しています。
サン・ラポール南房総診療所
![亀田総合病院(協力医療機関) 亀田総合病院(協力医療機関)](/files/libs/11476/202408301004379859.jpg?1724979878)
亀田総合病院(協力医療機関)
![シャトルバス シャトルバス](/files/libs/11478/t/202408301004407289.jpg?1724979882)
シャトルバス
職員体制
- 週40時間常勤換算で、介護・看護職員の人数32.5人(うち要介護者対応が31.5人)
- 17:00~翌朝9:00までの夜間勤務人数は介護職員4人と看護職員1人の5人 ※ただし、仮眠時は介護職員2人
医療的対応
医療面の受け入れでお困りの方も、まずはご相談ください。
インシュリン投与 | △ | ストーマ | ○ | 在宅酸素 | ○ |
胃ろう | ○ | 尿バルーン | ○ | 褥瘡 | ○ |
CVカテーテル | × | 透析 | △ | ペースメーカー | ○ |
中心静脈栄養(IVH) | × | たん吸引 | ○ |
協力医療機関
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 |
|
食事
房総の環境が育む新鮮な素材を活かしたバランスのいい食事
房総の海の幸や山の幸をはじめ、新鮮な野菜、季節の果物など自然の素材を活かしながら、入居者の皆様からもご好評いただけるよう、バランスのいい食事をおつくりしています。
健康面を考慮し、栄養のバランスからカロリー計算、調理・味付けにいたるまで、栄養士を始めとする各専門家が担当しています。
レシピは5,000通り以上あり、一日に使っている食材の数は30以上といった豊富さが自慢です。
食べることを、口だけではなく目でも楽しんでいただくような盛り付けにもこだわっています。通常の食事だけではなく、お正月や季節のイベントごとの特別食も入居者の皆様にご好評いただいています。
健康面を考慮し、栄養のバランスからカロリー計算、調理・味付けにいたるまで、栄養士を始めとする各専門家が担当しています。
レシピは5,000通り以上あり、一日に使っている食材の数は30以上といった豊富さが自慢です。
食べることを、口だけではなく目でも楽しんでいただくような盛り付けにもこだわっています。通常の食事だけではなく、お正月や季節のイベントごとの特別食も入居者の皆様にご好評いただいています。
![朝食(和風) 朝食(和風)](/files/libs/10181/t/202407191906475872.png?1721383610)
朝食(和風)
![朝食(洋風) 朝食(洋風)](/files/libs/10182/t/202407191906483563.png?1721383611)
朝食(洋風)
![昼食 昼食](/files/libs/10183/t/202407191906482958.png?1721383611)
昼食
![夕食 夕食](/files/libs/10184/t/202407191906496333.png?1721383611)
夕食
![厨房 厨房](/files/libs/10185/t/202407191906491884.png?1721383611)
厨房
![特別食 特別食](/files/libs/11479/t/20240830100813360.jpg?1724980095)
特別食
共用設備
憩い、集い、くつろぎの時間のための多彩な共用スペース
お部屋とは別にあるもう一つのリビングとして、ゆったりとした時をお過ごしいただける、そんなくつろぎのスペースを数多くご用意してあります。
例えば、ゴージャスなつくりのロビー、ラウンジ、お稽古事をはじめ多目的にお使いいただける娯楽談話室、ゆったりとしたスペースで食事をお楽しみいただくレストラン、健康づくりを考えた大浴場、皆様の快適な毎日をサポートするフロント業務のほか、図書室、サロン、売店、理・美容室、多目的ホールとそのいずれもリゾートホテルを思わせるものとしました。
例えば、ゴージャスなつくりのロビー、ラウンジ、お稽古事をはじめ多目的にお使いいただける娯楽談話室、ゆったりとしたスペースで食事をお楽しみいただくレストラン、健康づくりを考えた大浴場、皆様の快適な毎日をサポートするフロント業務のほか、図書室、サロン、売店、理・美容室、多目的ホールとそのいずれもリゾートホテルを思わせるものとしました。
![中庭 中庭](/files/libs/10186/t/202407191908108254.png?1721383693)
中庭
![ロビー(壱番館) ロビー(壱番館)](/files/libs/10187/t/202407191908107468.png?1721383693)
ロビー(壱番館)
![ロビー(弐番館) ロビー(弐番館)](/files/libs/10188/t/2024071919081151.png?1721383693)
ロビー(弐番館)
![談話室「和」(弐番館) 談話室「和」(弐番館)](/files/libs/10189/t/202407191908114353.png?1721383694)
談話室「和」(弐番館)
![大浴場(弐番館) 大浴場(弐番館)](/files/libs/10190/t/202407191908125526.png?1721383694)
大浴場(弐番館)
![レストラン(弐番館) レストラン(弐番館)](/files/libs/10191/t/20240719190812260.png?1721383695)
レストラン(弐番館)
居室
お部屋の前に大自然豊かな眺望が広がる全室日当たりのいい南向き
独立性の高いハイクオリティな仕様でプライバシーを保ち、静かにご自分の時間を楽しんでいただけます。
高齢者にやさしい室内設計で、窓辺には豊かな眺望が広がります。
![居室(弐番館・Bタイプ) 居室(弐番館・Bタイプ)](/files/libs/10192/t/202407191909498933.png?1721383791)
居室(弐番館・Bタイプ)
![浴室 浴室](/files/libs/11480/202408301009569234.jpg?1724980197)
浴室
![洗面化粧台 洗面化粧台](/files/libs/10194/t/202407191909493696.png?1721383792)
洗面化粧台
![トイレ トイレ](/files/libs/10195/t/202407191909507623.png?1721383793)
トイレ
![電気キッチン 電気キッチン](/files/libs/11481/t/202408301010074553.jpg?1724980209)
電気キッチン
![緊急コール 緊急コール](/files/libs/10197/t/202407191909511258.png?1721383794)
緊急コール
※家具はモデルルームとして設置したものです
※居室によって設備・眺望は異なります
費用
※家具はモデルルームとして設置したものです
入居一時金
タイプ | 入居人数 | 入居一時金 | 上乗せ介護金(税込) | 合計(税込) |
壱番館・Aタイプ 29.52m2・8.92坪 | 1人 | 1,220万円 | 396万円 | 1,616万円 |
2人 | 1,570万円 | 792万円 | 2,362万円 |
|
|
|
|
月額費用
入居人数 | 食費(税込) | 共益費(非課税) | 生活サービス費(税込) | 合計 |
1人 | 58,890円 | 18,000円 | 53,900円 | 130,790円 |
2人 | 117,780円 | 22,000円 | 68,630円 | 208,410円 |
|
|
|
|
|
|
他のタイプの費用はこちら ( 112KB) |
アクセス
所在地
- 壱番館:〒292-1179 千葉県君津市豊英355-1
- 弐番館:〒292-1179 千葉県君津市豊英355-10
交通手段
- JR内房線「君津駅」から23km、JR内房線「木更津駅」から32km
- JR「君津駅」から施設バス1日2往復運行(約40分)
- JR「木更津駅」から路線バス乗車し(約55分)、「サン・ラポール停留所」下車10m
施設概要
施設名 | サン・ラポール南房総 |
所在地 | 壱番館:〒292-1179 千葉県君津市豊英355-1 弐番館:〒292-1179 千葉県君津市豊英355-10 |
定員・室数 | 300人・245室 |
開設 | 壱番館:昭和63年10月 弐番館:平成4年5月 |
介護保険制度による指定介護サービス | 特定施設入居者生活介護事業 介護予防特定施設入居者生活介護事業 |
建築構造 | 壱番館:鉄筋コンクリート造 地上7階 弐番館:鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上10階建 |
敷地・建物の権利形態 | 敷地:事業者所有 建物:賃貸借・抵当権設定あり |
面積 | 壱番館 敷地面積:8,010.51m2/延床面積:8,589.88m2 弐番館 敷地面積:2,982.95m2/延床面積:8,234.10m2 |
一時介護室 | 個室:1室/2人部屋:1室 |
介護居室 | 個室:8室/2人部屋:7室 |
千葉県設置運営指導指針・類型および表示事項
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料の支払い方法 | 前払金方式 |
入居時の要件 | 入居時自立 |
介護保険 | 千葉県指定特定施設入居者生活介護事業者(一般型) |
居室区分 | 相部屋あり(1人~2人部屋) |
介護にかかわる職員体制 | 2:1以上 |
重要事項説明書 ( 760KB) |